機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

16

React Native入門者向けハンズオン

supported by teratail

Organizing : ReactNativeMeetup

Hashtag :#reactnative_meetup
Registration info

通常参加枠 (懇親会費500円)

500(Pay at the door)

FCFS
29/60

スタッフ枠 ※11:50集合!会場設営のみお手伝い頂きます。その後は通常通りご参加可能です

Free

FCFS
4/4

講師・メンター枠

Free

FCFS
0/10

Description

※はじめにお読みください

  • [必須]下記掲載の「ハンズオンに参加するために必要なもの」をお読み頂き事前学習や開発環境のご準備できる方が対象者となります。 必ず当日までに事前学習や開発環境のご準備をお願いいたします。
  • メンター/スタッフ枠で参加ご希望頂ける方は、運営の木下までFBにて友達申請&メッセージをお願いいたします。当日連絡用のチャットに招待いたします。
  • 当日は~12:40までに渋谷ヒカリエ11階にご集合ください。(スタッフが17階までご案内いたします。)

■イベント概要

ReactNativeに興味があるけどまだ触ったことがない方向けにハンズオンを行います。 イベント冒頭にてReactNativeの概要に関する講義が行われたあと、 実際に手を動かしながらReactNativeの基礎を一通り体験して頂きます。 さらにその後、ご自身で簡単なアプリケーションを作って頂きます。

ハンズオン概要

簡単なアプリケーションを作成することでReactNativeの勉強をしていきます。

■当日のタイムスケジュール

時間 内容
12:40 ヒカリエ11階集合
13:00~13:10 オープニング
13:10~13:40 ReactNativeの概要
13:40~16:00 ハンズオン
16:00~17:00 オリジナルプロダクト開発-アイディア出し&もくもくタイム
17:00~17:20 オリジナルプロダクト開発-共有会
17:20~17:30 クロージング/アンケート
17:30~18:30 懇親会

※注意: 内容は一部変わる場合がございます

■対象者

  • React初心者 / Reactのチュートリアルなどは完了済み
  • ES2015は問題なく書ける方
  • ReactNative初心者

■ハンズオンに参加するために必要なもの(※必ずご確認ください!)

開発環境セットアップ済みのノートPC

  • JS及びES6に関する知識
  • ReactNativeの開発環境

※ 開発環境セットアップや事前学習につまずいたら、Google検索や、teratailで質問を投稿してみてください。

その他

  • 500円 懇親会費(お食事と飲み物代)
  • teratailへの事前登録をお願いします。
    ※イベント後のフォローをteratail上で行います。 

■運営

主催

React Native Meetup

@afroscript @n0bisuke

■メンター/スタッフ枠でご応募の方へ

当日連絡用のチャットに招待いたしますので、運営の木下までFBにて友達申請&メッセージをお願いいたします。
(「メンター(orスタッフ)希望です!」等の簡単な一言で大丈夫です!
 友達申請がないとメッセージが届かない場合があるようですので、友達申請も一緒にお願いいたします。)
 木下のFB→https://www.facebook.com/yusaku.kinoshita.58

■サポート・会場提供

エンジニア特化型Q&Aサイトteratail
※ReactNativeに関するQ&A一覧はこちら

■会場への入場に関して

※~12:40までに渋谷ヒカリエ11階にお越しください。スタッフが17階までご案内いたします。
※もし13:00の開始までに間に合わないようでしたら、
 「teratail開発チーム:木下」までfacebookにてメッセージをお送りください。
※勉強会の進行状況によってはfacebookでのメッセージの返答に少しお時間をいただく場合がございます。

■お知らせ

※講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
※当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
※イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

n0bisuke

n0bisuke wrote a comment.

2016/10/06 14:38

増席しましたよ!

n0bisuke

n0bisuke published React Native入門者向けハンズオン.

09/18/2016 17:26

React Native入門者向けハンズオン を公開しました! #reactnative_meetup

Group

React Native Japan

React Native Japanが運営するイベントページです。

Number of events 28

Members 2622

Ended

2016/10/16(Sun)

12:40
19:00

Registration Period
2016/09/18(Sun) 17:25 〜
2016/10/16(Sun) 19:00

Location

レバレジーズ株式会社

東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F

Attendees(33)

uryyyyyyy

uryyyyyyy

React Native入門者向けハンズオンに参加を申し込みました!

nakahon

nakahon

React Native入門者向けハンズオンに参加を申し込みました!

vsanna

vsanna

React Native入門者向けハンズオンに参加を申し込みました!

ohtsuchi

ohtsuchi

React Native入門者向けハンズオン に参加を申し込みました!

tsubo3

tsubo3

React Native入門者向けハンズオン に参加を申し込みました!

applideveloper

applideveloper

React Native入門者向けハンズオンに参加を申し込みました!

kazuhiro.yoshimoto

kazuhiro.yoshimoto

React Native入門者向けハンズオン に参加を申し込みました!

yu-ku

yu-ku

React Native入門者向けハンズオンに参加を申し込みました!

Aaron B

Aaron B

React Native入門者向けハンズオン に参加を申し込みました!

nattttttttttu

nattttttttttu

React Native入門者向けハンズオンに参加を申し込みました!

Attendees (33)

Canceled (41)