May
21
React Native Meetup #12 LT大会!
React Native Japanが開催するMeetupイベントです。
Organizing : React Native Japan
Registration info |
参加枠 Free
Attendees
LT登壇枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
React Native Meetup #12 @Online
React Native Japanとは
React Native Japan コミュニティは、日本でのReact Nativeの普及のため、活動を行っている日本最大のコミュニティです。 (React Native Japan - Wiki / Discord)
2020年はコロナの出現により、イベント等のコミュニティ活動が軒並み中止となり、技術を学ぶ場(コミュニティ)や機会が減ってしまっているのが現状です。
そこでこの度、前React Native JapanとReact Native Tokyoの日本最大級である2つのコミュニティを合併し、新しくReact Native Japanとして新設しました。(2021年2月)
今後日本においてReact Nativeの普及に貢献すべく、さまざまな活動を企画していきます。
私達と一緒に運営活動に協力してくださる方も募集しています。
React Native Japan 各種アカウント
参加方法
当日はYoutube Liveを利用しライブ配信いたします。
申し込まれた方にはメールにてURLをお送りいたします。
チャンネル登録はこちら: https://www.youtube.com/channel/UCQcGVKyvBo_l2ymsWyhb-Zw?view_as=subscriber
登録後、通知をオンにしていただければ通知が届きます。
イベント開催前に運営のTwitter, Discord でも改めてご連絡します。
本イベントでは、React Nativeに関する深い知見を持ったエンジニアによるセッションやLT登壇者など多くの方のReact Nativeに関する経験や知見を共有することを目的としています。
お気軽にぜひご参加ください!Twitterハッシュタグ #ReactNativeJP
LT登壇申し込みについて 募集します!
LT登壇者を8名抽選で募集します。
・内容はReact Nativeに関することならなんでもOKです
・LT時間は約10分の予定
・ご都合のよい時刻(LTの順番)も調整可能です
登壇が抽選にて決定しましたら、登壇に関するご連絡はconnpassにてメール送信、その後のやりとりはDiscord にて行います。
他にもこちらの運営DiscordではReact Nativeに関する様々なコミュニケーションが活発に行われています。
React Nativeに興味のある方は誰でも参加することができます。ぜひお気軽にどうぞ!
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00~ | 開場・ご挨拶 | --- |
19:05~ | LT① ReactNativeとExpoを1ヶ月触ってみてわかったこと | ひじり氏 @hijiri408 |
19:15~ | LT② react-nativeでのDXをバク上げするためにいろいろやったこと | とらい氏 @mrtry_ |
19:25~ | LT③ React Nativeで新規事業開発に挑戦した話 | sat0b#7364氏 @sat0b |
19:35~ | スポンサーLT React NativeアプリをRspecでテストしてみた話 | ㈱アジャイルウェア顧問:堂端 翔 @douhashi |
19:45~ | 主催React Native JapanコミュニティLT | --- |
19:50~ | 5分休憩 | --- |
20:00~ | LT④ Next.jsでつくったメディアをReact Nativeでもつくってみた | junkanai1020氏 |
20:10~ | LT⑤ ReactNative製アプリがAndroidだと遅いという問題に立ち向かった話 | holly(ホリー)氏 @1013Youmeee |
20:20~ | LT⑥ React Native アプリでスクリーンリーダーを使う | grgr-dkrk氏 |
20:30~ | LT⑦ 俺のJestが動かない 2021 Spring | Keisuke Nishitani 氏 @Keisuke69 |
20:40~ | LT⑧ React NativeでFacebookのようなロード画面を実装する | Ren Okimoto /おきもとれん 氏 @okimoto_ren |
20:50~ | アフタートーク(Q&A/ディスカッション) | 登壇者の皆さん |
~21:20 | 終了 | 終了時刻は変動する場合がございます |
※ タイムスケジュールは変動する場合があります。より参加者にご満足いただける形で各コンテンツ時間が前後する可能性もありますので予めご了承ください。随時updateする予定です。
スポンサーさま募集 2枠埋まりました!
本コミュニティ活動にご協力して下さる企業様を募集させて頂きます。
協賛メニュー、資金用途内訳等は スポンサー企業様向け資料 / RNJP Meetupイベント版 に記載しております。
お問い合わせは上記資料をご一読の上、Twitter DMもしくはメールにてお問い合わせ下さい。
- Twitter
- reactnativejapan@gmail.com
留意事項
ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方についてはご退席をお願いすることがございます。
- 宗教、ネットワークビジネスなどの勧誘が目的と見られる方
- ハラスメント行為およびそれに関連すると運営が判断した方
- その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
主催
React Native Japan 各種アカウント
- React Native Japan - Wiki
- Discord
- stand.fm
- Github / 公式ドキュメントの日本語翻訳プロジェクトが始動しています
スポンサー様
bluecode 株式会社 様
鎌倉を拠点に、海好き、動物好き、自然が好きなど様々な趣味を持ったメンバーがフリーランスで活躍する会社です(もちろんリモート可)。
Fintech分野、マーケティング分野を中心にReact / ReactNativeによるアプリ開発などを行っています。
ご関心のある方、ぜひご一報ください。
連絡先 info@bluecode.co.jp
bluecode 株式会社 https://bluecode.co.jp/
株式会社アジャイルウェア 様
顧客の仕事を「楽にする」というミッションを実現するため、働き方も「楽に」「自由に」
■副業でもOK
■得意なコトに集中!苦手なことはしなくていい
■好きな時間、場所で働ける(フルフレックス、リモートいつでもOK、withコロナの手当やサポート充実)
■エディタ、ライブラリ、フレームワーク自由
■上司のいないフラットな組織
▶️note(オープン社内報)
▶️Twitter(自社製品・イベント情報)
▶️裏アカTwitter(社内&採用情報)
▶️Facebook
▶️会社紹介動画